MENU
スス
グラフィックデザイナー
グラフィックデザイナーとしてデザイン事務所→広告代理店を経て広告制作会社を掛け持ちでお手伝いをしているうちに、気がつけばフリーのデザイナー(個人事業主)。

印刷物やWEBサイトのデザインをしている傍ら、Tシャツを中心にオリジナルアイテムを作ってます↓
LONESOME TYPE STORE

[2ヶ月目]オススメSHOP認定ゲット! アイテムが10点売れた話

メタルパンダツインズ(ズンズンとブンブン)

SUZURIとTRINITYでTシャツやグッズの販売スタートしてから約2ヶ月経ち、
アップしたデザイン数はカラーバリエーションを含め
TRINITY:108点
SUZURI:40点

(2021/6/30日時点)
と、なかなかのハイペース。

2021年6月中に売れたアイテム数
TRINITY:9点
ナイスサウナ(猫) Tシャツ 1点
サウナJAPAN サコッシュ 5点
ベストファーザー Tシャツ 1点
メタルパンダツインズ Tシャツ 1点
カメラマン Tシャツ 1点
SUZURI:1点

SOFT CREAM(SLIME) Tシャツ 1点

5月はSUZURIでしか売れなかったが、6月は一転TRINITYのほうが売れた。
TRINITYは週2ペースでセールを実施している一方で、SUZURIは6月中はセールを一切行っていないのも要因のひとつか。

あとは、ぼくがサイトによりアップするデザインを分けていることも要因かもしれない。
SUZUIRIにアップしているデザインは普段着れるものを意識した比較的おとなしめに対し、
TRINITYにアップしているデザインはノリ重視で即興的に作ったものや、時事ネタもあり、なかなかのカオス状態。
どちらが目にとまるかは一目瞭然。
これが功を奏してか、TRINITY公式サイトの特集ページや公式SNS、ブログでいくつかのアイテムが紹介されたりと、
広報担当の方に好意的(?)にプッシュしていただけるようになった。
一方、SUZUIRIではわりとズッキュン(いいね)はされるものの、大きな手応えがなかった。

まあ、TRINITY公式で紹介いただいたものはほぼ売れなかったけども、
登録から2カ月も経たないうちにTシャツTRINITY『オススメSHOP』に認定をされたのはなかなかの成功ではないだろうか。

TRINITY『オススメSHOP』に認定された
祝!Tシャツトリニティ『オススメSHOP』認定


ちなみに売れたのは父の日用デザインや双子のパンダ(上野動物園でシンシンが双子を生んだ日にアップした)などのタイムリーなネタ、あとは初期にアップしたサウナ関連であった。
サウナー強し。

サウナJAPAN(サウナー日本代表)サコッシュ
サウナJAPAN(サウナー日本代表)サコッシュ



Twitterで直接登録オファーをいただいた「Up-T」にも、バリエーションデザインを数点アップしたが、こちらはなんの反応もなく、継続すべきか要検討。
販路を広げるためにも、いくつも窓口をいくつも持っていたほうがいいのだろうけども、それだけ時間も労力も使うことになる。
それと、一度どこかのサイトにアップしたデザインと同じものは、他サイトでは出さないという
ぼくの変なこだわりが邪魔をする。
そんなこだわりはそろそろ捨ようか。。

さて、ぼくのSNSフォロワー数(2021/6/30日時点)
Twitterフォロワー70名
Instagramフォロワー14名


ツイッターは同業やクリエーターの皆さんがフォローしていただいてそれなりに増えたものの、
インスタはただ毎日の食事をアップのアカウントになっているので、もう少し有効活用しようと思います。

今月もありがとうございましたー。

今月、売れたアイテム

ナイスサウナ(猫)
サウナJAPAN(サウナー日本代表)サコッシュ
ベストファーザー(あなたのお気に入の子供より)
メタルパンダツインズ(ズンズンとブンブン)
明日もどこかでカメラマン
メタルパンダツインズ(ズンズンとブンブン)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次